大工道具いえばカンナを思い浮かべややっ!やりのような・・毒蛇のように首をもたげたものが・・四角い台カンナが現れる前のやり鉋と云われる刃先か・・よく切れそうな^^!全国削ろう会宇和島大会の展示会場から一部掲載させていただきます。台鉋が唐から大鋸とともに伝来し ...
2012年11月
「五寸角の家」補助金活用のお知らせができました。
H25年度「五寸角の家」の補助金活用のお知らせができました。
交付要件を満たせば最大153万円の補助金を活用することができます。
受付は終了致しました。
詳しいお問い合わせはこちらまで・・・
...
如法寺仏殿保存修理(重文)への道 NEHOUZI
これだけの竹林の脇をすがすがしく通り抜けたのも初めてだった・・何段にものぼる石段を私達は幾重に飛ばしてしまった・・空には紅葉が生き生きと色づき車を降りたひざにひんやり冷気が張り付く・・別世界・・その入り口に立ったみたい観光ではなく、あそびではピンとはじか ...
こども牛鬼Ⅱぞろ
軒並み全部あたま突っ込んでいるということで
宗派より集落の伝承行事として・・みたいな・・
それはいい・・
この女男状現象は初めてでめんずらしいぞろ・・
はて、よそではどうなのか。
...