2010年04月

「鬼北町庁舎保存再生を考えるシンポジュウム」開催のご案内  拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 私達“鬼北町庁舎保存再生活用を考える会”は地元商店主や建築関係者及び一般住民の集まりです。本庁舎は建設当初から洗練されたモダンなデザインの ...

お献米、献菓、献酒、献金 部落民が持ち寄ったもの、厄落としやお喜びごとに際しての祈念だったり・・ ご祈祷のあとでお献米をまくのだ・・ 幕が52年前広見町庁舎落成の年だとは・・   伊勢踊り御祈祷の歌詞 鎌倉時代の作とされている   始まりと終わりは、大太 ...

52年前の写真が、出来たてほやほやの庁舎を表している 駐車場も保健福祉課棟も無い。樹木も植えたばかり・・ 世界的に有名なアントニン・レーモンド設計の中川軌太郎氏(地元出身)の設計 による美しい造形美がよく見える 撮影者、善家正明先生。提供者善家chu様。   ...

5年間のお付き合いで、すっかりお友達にしていただきました。 お友達のho~ちゃんをご紹介いただいて・・ kちゃんとhちゃんのおいしいお料理教室・・後でなんとリアルな美しいお料理が運ばれてきました。 お接待、お作法が出来て、とても楽しく頂きました。(おも ...

    右上の田んぼに藁グロが無数に点在 茅葺の屋根が、解る範囲で6軒ほど・・ ブラシの毛状の畑は蚕の餌を作る桑の木だ 屋根を村で直し合う習わしが崩れ、茅場の消失、     葺き替えの人手集めを避け 瓦葺きの屋根にするしかない状態となった頃の村事情・・ 50年前の ...

↑このページのトップヘ