d9012c0c.jpg


 


埼玉県上尾市で「木組みの技術」の座学が始まった・・


 


写真左、松井郁夫先生。右、宮越喜彦先生・・


 


 


e30bd647.jpg


 


巨大な大黒柱・・


 


実際に、森林伐採ツアーで建て主さまがチエーンソーをふるった木を山で葉枯らしにし、柱、梁に使っている。


 


 


c2b8ec78.jpg


 


左の大黒柱に対して、右の小黒柱もたいそう大きく重量感がある。


 


 


 


107bac3a.jpg


 


2階を見上げると俊敏な大工さん・・床張りがどんどん進んでいく・・


 


大黒が2階の梁下まで伸びて、交差する梁たちが、あたかも森の中で大きく腕を広げているようだ。


 


そうだ、この家は「町に森を建設する」のがテーマなのだ・・


 


 


d28d2587.jpg


 


外部を下から見上げても、まさに木に覆われている・・


 


そして、ほとんど金属の姿にお目にかからないのだ。


 


 


04568b28.jpg


 


私たちは、本物の「木組みの家」を求めて、ここにやってきた。


日本建築の伝統構法を継承しつつ、未来のあるべき木の家の姿を、本質から学ぶ必要がある。


 


中央に手を伸ばしてご指導頂いているのは小林一元先生。


 


 


f610f1cf.jpg


 


上尾の家の設計者、宮越先生。


 


構造模型に意匠模型


 


惜しげもなく貴重な図面を提供され、じっくりと問答を重ねる実践ツアーとなった。皆さまに感謝・・